梵鐘


お墓参りは我が家の年中行事[ひらめき]

春と秋のお彼岸・お盆・暮れ、年4回は必ず!

今日もいつも通りに、、、

そしていつもの通りに梵鐘をつかせていただいた


s-梵鐘.jpg


静かな山あいに響く、あの音が好きで毎回つくことにしている


ただ何気なくついていたが、何か意味があるのかな?

調べてみたところ


「その響きを聴く者は一切の苦から逃れ、悟りに至る功徳があるとされる」


ええっ、そんな深い意味があったのですか?

これからはもっと心を無にしてつかせていただきます



nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

山田泰史

お寺の鐘の響きに、煩悩が昇華される気がします。でも、聴くだけで、西村さんのように鐘をついたことはありません。貴重ないい体験をなさられておられますね。

高校時代の恩師(曹洞宗のご住職でもあられた)や大分時代の職場の大先輩(由布院の浄土真宗のお寺がご実家だった)など、お寺や仏教とはなじみがあります。

お二人とも、一生の恩愛をお受けしております。ありがたいことだと、感謝です。また、お二人とも、それぞれに抜群の人気者です。やはり、人柄(人格)がすばらしいのですね。

昭和生まれの自分は、梵鐘の響きか大好きです。大みそかの除夜の鐘が厳か(おごそか)でとても、いいと思います。

ですが最近は「鐘の音がうるさい」と言う人もいるとか。時代はそんな風に移り変わっているのですね。

亡き娘や親を供養するために私は、心から故人を思い続けて、生きている限り、拝みたいと思います!!!

合掌!!!

by 山田泰史 (2023-12-30 04:08) 

あかね

そうですね。

厳かな感じがいいなあ!と思いながらいつもつかせていただいています。

あの長く響く音色を聞きながらご先祖さまに想いを馳せたりしています。

山田さんと一緒ですね。


by あかね (2023-12-30 17:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。